LINK CUP 公式サイト
  • 新規登録
  • ログイン
  • NEWS
  • 大会一覧
  • 関東大会
    • 関東ブロック4月第1予選
    • 関東ブロック5月第2予選
    • 関東ブロック7月第3予選
    • 関東ブロック9月決勝
  • 関西大会
    • 関西ブロック4月第1予選
    • 関西ブロック5月第2予選
    • 関西ブロック7月第3予選
    • 関西ブロック9月決勝
  • 東海大会
    • 東海ブロック4月第1予選
    • 東海ブロック5月第2予選
    • 東海ブロック7月第3予選
    • 東海ブロック9月決勝
  • 中四国大会
    • 中四国ブロック4月第1予選
    • 中四国ブロック5月第2予選
    • 中四国ブロック7月第3予選
    • 中四国ブロック9月決勝
  • 九州大会
    • 九州ブロック4月第1予選
    • 九州ブロック5月第2予選
    • 九州ブロック7月第3予選
    • 九州ブロック9月決勝
  • ABOUT
    • ヘルプ&ガイド
    • ご利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 推奨環境
    • 特定商取引法に基づく表記
    • お問合せ

INFORMATION

第3回 アマチュアゴルフ「LINK CUP」スクランブルダブルス大会 関東大会情報

  • 開催期間
  • 開催場所
  • タイムスケジュール
  • 参加について
  • 大会概要
  • 注意事項

SPONSOR 主催・共催

MAIN SPONSOR

alpha
logo_04
grip_online_store
my_golf_range
target_golf

SPECIAL SPONSOR

livvving
logo_02
logo_07
logo_10

SPONSOR

eagle_innovation
e058ec69eecda21fddc0845eb132add7
nnk
logo_21
logo_18
641c9e523d7a043ae8f1ca2b4af0ca97
88d6154a2f16680182da4668f2f065c0

ORGANIZER

logo_23
ページトップに戻る

WANTED!スポンサー募集

LINK CUPでは随時、スポンサーを募集しています。
専用フォームよりお申し込みください。

スポンサーになる

開催期間

2024年11月21日(木)開催

ページトップに戻る

開催場所

プレステージカントリークラブ 西コース

〒328-0131 栃木県栃木市梓町455−1

ページトップに戻る

タイムスケジュール (組合せ表)

詳細は以下の組み合わせ表をご確認ください。

>第3回 LINK CUP 関東大会 組合せ表

尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆アマチュアゴルフ選手権 LINKCUP 運営事務局
mail: [email protected]

ページトップに戻る

参加について

大会結果

以下のPDFよりご確認ください。

>第3回 LINK CUP 関東大会 成績表

>追加競技の条件

エントリーの流れ

エントリー情報送信
  ↓
参加チケット購入
  ↓
エントリー完了(チケット購入・お支払い後、決済完了メールが届いたら正式にエントリー完了となります。)

【お支払い期間について】
①クレジットカードでお支払いする場合
2024/11/14(木) 23:59 まで
②コンビニエンスストアでお支払いする場合
2024/11/12(火) 23:59 まで

※ご参加状況により変動する場合がございます。あらかじめご了承ください。

【キャンセル待ちのご案内】
※エントリー情報送信後、チケット完売となりチケット購入が叶わなかった方は、自動的にキャンセル待ちになります。
キャンセルが出た場合のみ、2次募集を行う予定です。キャンセル待ちの方へメールにてご案内させていただきます。

【 エントリーの際のご注意 】

  • 参加する代表者(1名)がお申し込みください。
  • ペアの情報はエントリーフォームにて入力してください。
  • エントリーフィーは1組分の料金です。
  • お客様都合によるキャンセル/返金は原則受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
  • 荒天等により大会を中止する場合、日程を改めて再開催を検討いたします。再開催の日程でご都合が合わない場合に限り、エントリーフィーの70%を返金いたします。

定員

 96ペア/192名
※定員に達した場合は参加チケットの購入ができなくなります。キャンセルが発生した場合に限り繰越当選となりますので、その際は事務局よりご登録のメールアドレス宛にご連絡を差し上げます。

参加資格

2名1ペアで構成されたアマチュアゴルファー ※ペアの組合せに限りはありません

賞金・表彰

優勝=200,000円

第2位=140,000円

第3位=120,000円

第4位=100,000円

第5位~第15位=50,000円

各賞金ともに1ペア2名の合計金額となります

受付場所

プレステージカントリークラブ 西コース

〒328-0131 栃木県栃木市梓町455−1

受付時間(当日)

午前 6 時 00 分(組合せスタート時刻 40 分前までに受付をお願い致します)

服装(ドレスコード)

各会場HPにて確認し規定されているものを遵守すること

ページトップに戻る

33,000円(税込) / 1組につき

終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

大会概要

【競技の条件】

  1. 本競技には、日本ゴルフ協会ゴルフ規則とこの競技のローカルルールを適用する。
  2. 本競技は、18 ホールストロークプレー(ダブルススクランブル方式)としタイがあった場合は 18 番からのカウントバックで順位を決定する。
  3.  ホールとホールの間での練習は禁止する。これに違反した場合、次のホールで 2 罰打を加える。ただし最終ホールの場合はそのホールで罰を受けるものとする。
  4. ハーフターン時、練習グリーンにてパッティング練習を行うことを認める。
  5. 本競技は、1974 年以前に誕生し 2024 年に 50 歳になるプレイヤーをシニアと規定する。

エントリーフィーは 1 ペア33,000 円(税込)
※プレーフィーはエントリーフィーに含まれておりません。

【競技委員会の裁定】
委員会はローカルルール、競技の条件を修正する権限を有し全ての事柄について、この委員会の裁定は最終である。

【使用ティーマーカー】
男子BLUEティー(青)・男子シニアWHITEティー(白)・女子REDティー(赤)とする。

【ローカルルール】
1.アウトオブバウンズの境界は白杭をもって標示する。
2.修理地は青杭を立て白線をもってその境界を標示する。
3.コース内のすべてのペナルティエリアはレッドペナルティエリアとし、その境界は赤杭ないし赤線をもって標示する。
4.コース内にある黄杭は使用しない。
5.ジェネラルエリアにある固定されているすべての人工物は動かせない障害物とする。
6.舗装された道路、カート道はプレー禁止区域とし救済処置を受けてプレーすること。
7.他ホール、使用していないグリーン(カラー部も含む)はプレー禁止区域とし、スタンスがかかる場合でも無罰で救済を受けなければならない。
8.競技中にルールに関する疑義が生じた場合は、そのホールを 2 ボールにてホールアウトし事後に決裁を仰ぐものとする。

【ダブルススクランブルルール】
1.1ペア2名でティーショットを打ちベストポジションのボールを選択し、その地点から2名が打ちカップインまで繰り返し、ペアのどちらか最初のカップイン時点でスコア確定する。
2.1名あたりティーショットを、最低7ホール選択しなければならない。ホールアウト時点で条件をクリアできない場合は1ホールにつき2罰打とする。
3.ベストポジションのボールを選択し、ボール付近にマークをして、ピンに近づかないように半径30センチの半円の中にプレースしてショットをすること。
4.グリーン上ではベストポジションのボールを選択し、ボール付近にマークをして、ピンに近づかないように半径15センチの半円の中にプレースしパットすること。
5.マークは最後の選手が打ち終わるまで取り除かないこと。

【注意事項】
1.欠席者があった場合、組合せ及びスタート時間を変更することがある。
2.プレーの進行に留意し、前組との間隔を不当に空けないよう注意すること。前組との間隔が15分以上遅れた場合2罰打を科すことがある。
3.競技条件またはローカルルールに追加、変更があるときはスタート前に掲示して告知する。
4.競技受付はスタート時間の40分前までに行なうこと。
5.コース内での携帯電話の通話は緊急時以外禁止とする。
6.携帯電話での撮影可能とするが撮影した動画をプレー中に再生したりその動画によってスイングを調整する為に使用することを禁止とする。
7.高低差が表示されない計測機器の使用を認める。

競技方法

【競技方法】
18ホール・ストロークプレー(ダブルススクランブル競技)
1ペア2名でティショットを打ちベストポジションのボールを選択し、その地点から2名が打ちカップインまで繰り返し、カップイン時点でスコア確定する
最低1名あたりティショットを7ホール選択しなければならない
ホールアウト時点で条件をクリアできない場合は1ホールにつき2打罰とする

【タイの決定】
18番ホールからカウントバック

【ゴルフ規則】
JGAゴルフ規則および本大会ローカルルールを適用

【競技委員の裁定】
競技委員はローカルルールの条件を修正する権限を有し、競技委員の裁定は最終である

【指定練習日】
各会場ともに指定練習日を設けておりません

特別ローカルルール

スコアカードを使用せず、プレーヤーのスコアは乗用カートに搭載されているカートナビにスコアを入力すること。1選手あたりティーショットを、最低7ホール選択しなければならない。ホールアウト時点で条件をクリアできない場合は1ホールにつき2罰打とする。ラウンド終了後、速やかにカートナビに入力したスコアを確認後、登録した時点を持って1選手あたりティーショットを7ホール採用したものとする。なおカートを離れた時点で協議委員にスコアを提出したことになる。

グリーン上でのルール
1.グリーン上では、ホールに近づかないように、半径15センチの中にプレースしパッティングする。
2.マークは最後の選手が打ち終わるまで取り除かないこと
3.最初にパッティングした選手がカップインし、スコアが確定後次の打順の選手がパッティングしても練習とはみなさない。

グリーン以外でのルール
1.2打目以降はピンに近づかないように半径30センチの半円の中にプレースしショットする。
2.打順はチーム内で決定できるものとする。
3.選択したボールがラフの場合でも半径30センチ以内にフェアウェイがある場合フェアウェイにプレースする事もできる。
4.バンカー内のボールを選択した場合砂を均してプレースできる。

ページトップに戻る

33,000円(税込) / 1組につき

終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

注意事項

  • 参加選手の個人名、競技結果の公表、その他広報のため目的に反しない範囲で写真・動画・インタビューなどを一般に公開することに予め承諾を要します 反社会的勢力に属する、またはそれに準ずる場合参加はできません。
  •  ご入金後の返金は受け付けておりません。
  • ご入金時、選択される決済方法に応じてシステム手数料・システム利用料が発生いたします。予めご了承ください。詳細は「ご利用ガイド:お支払いについて」ページをご確認ください。
  •  定員に達した場合は、ご参加いただけません。キャンセルが出た場合のみ抽選を行います。その際は運営事務局よりご登録のメールアドレス宛にご連絡を差し上げます。
  • 荒天等により大会を中止する場合、日程を改めて再開催を検討いたします。再開催の日程でご都合が合わない場合に限り、エントリーフィーの70%を返金いたします。
ページトップに戻る
トップページへ

詳細情報

とじる

事前予約

とじる

詳細情報

とじる
  • ヘルプ&ガイド
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 推奨環境
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問合せ
© 2024 TMG PROMOTION